スクリーンの返送方法がわかりません
スクリーンを梱包の上、弊社までご返送ください。
詳しい梱包方法や発送方法につきましては、下記をご参照ください。
下記梱包方法とは異なる方法で返送頂いた商品の破損が多数発生しております。梱包不良が原因で商品に破損があった場合、有償修理となります。必ず以下手順にて梱包をお願い致します。
発送の前に準備するもの
発送に必要なものは下記のものとなります。
- サランラップ(家庭用のものでもOK)
- ガムテープ
- ビニールテープ
- ダンボール
- 緩衝材(プチプチなど)
サランラップは運送中にスクリーンが緩まないようにするため必要です。ダンボールはお近くのスーパーやホームセンターなどでもらってきましょう。
サランラップ
テープ
ダンボール
プチプチ
スクリーンを取り外す
天井や壁に取り付けてあるスクリーンを取り外します。
掛け軸スクリーンの場合
スクリーン上部スライドハンガーから取り外し、下バーにスクリーン生地を巻きつけて収納します。
電動、チェーンスクリーンの場合
電動、チェーンタイプはスクリーン生地を一番上まで巻き上げ、ブラケット(取付金具)の出ている突起部分を押したら外せるようになっています。
輸送中に破損がないように固定する
スクリーンを取り外せたところで運送中に中で緩まないようサランラップでしっかりと固定しましょう。
掛け軸スクリーンの場合
掛け軸スクリーンはサランラップでくるむ必要はありません。左右のゴムでしっかり固定されているか確認しましょう。
チェーンスクリーンの場合
チェーン部がばらけないようにするため写真のように輪ゴムやワイヤー入りビニールヒモなどでまとめます。
チェーンをビニールテープ等でスクリーン本体に確実にとめてください。この手順を抜くと生地にキズがつく、スクリーンに穴があくなどの事故が発生する可能性があります。
電動スクリーン(ケース付き、無し)の場合
リモコン受光部にをケーブルから取り外します。
コードがばらけないようにするため受光部コード、電源コードを輪ゴムやワイヤー入りビニールヒモなどでまとめます。
受光部コード、電源コードをビニールテープでスクリーン本体に確実にとめてください。この手順を抜くと生地にキズがつく、スクリーンに穴があくなどの事故が発生する可能性があります。
サランラップでしっかり固定する
サランラップを製品全体に巻きましょう。写真のようにグルグル巻いて下さい
スクリーンを箱に入れる
購入時の箱があればそれを使い梱包してください。すでに捨ててしまい箱がないという場合、スクリーンに合わせて箱を作る必要があります。
スーパーやホームセンターなどでもらったダンボールを組み合わせて箱をつくります。
掛け軸スクリーンの場合
ダンボールを40cmの幅に切り出してください。そして折り曲げやすいようにきりめを入れてください。切り目は8cm毎に入れていきます。
チェーン、電動ケースなしスクリーンの場合
ダンボールを44cmの幅に切り出してください。そして折り曲げやすいようにきりめを入れてください。切り目は右から8cm,10cm,8cm10cm,8cmという風に入れます。
電動ケースつきスクリーンの場合
ダンボールを60cmの幅に切り出してください。そして折り曲げやすいようにきりめを入れてください。切り目は12cm毎に入れていきます。
切り目を入れた通りに箱を折ってみるとあら不思議! スクリーンが入りそうな箱ができます。 小さなダンボールの場合は一つこのようなものを 作ってもスクリーンは入りきらないから三つ、四つと つなぎあわせスクリーンがはいるような長さにしましょう。
ダンボールにスクリーンを入れスキマができたら、プチプチなどでスキマを埋めてください。
スクリーンを発送する
発送の手配をおこないます。
ヤマト便は、縦・横・高さの合計が160cmを超える品物(スクリーンのような長尺物)はトラックに入らず輸送が不可能な場合が多いのでスクリーンの発送は佐川急便または日本通運にてお願いします。
佐川急便で商品を発送する場合
佐川急便では縦・横・高さの合計が600cm(一番長い辺で500cmまで)の商品が発送可能となっています。
商品発送を依頼される場合、こちらから↓お近くの佐川急便さんを検索し、集荷専用番号に電話をかけると集荷に来てくれます。
近くの佐川急便を検索する
日本通運で商品を発送する場合
日本通運にて商品発送を依頼される場合、こちらから↓お近くの日本通運さんを検索し、集荷専用番号に電話をかけると集荷に来てくれます。
近くの日本通運営業所を検索する
発送前の注意!
スクリーンは長尺物ですので集荷トラックに集荷依頼前に『長尺物』とお伝えください。
商品が戻ってきても、連絡がなければ何の商品かわからない事がありますので、発送前にスクリーンをこういう理由で返送するということをメールなどでご連絡いただけましたら幸いです。
スクリーンのお送り先はこちら
スクリーンの送り先はこちらへおねがいします。
株式会社シアターハウス
〒910-0122 福井県福井市石盛町613
TEL 0776-56-0325