お客様設置事例
example福井市内の小学校の体育館に入れ替えで電動スクリーンを導入いただきました
カテゴリー:
シアターハウスが行く!お客様探検記|
ハイビジョンマット2|
ビジネス・プレゼンテーション|
遠距離操作 電動ケースなし RF|
学校|
200インチ
福井市内の小学校にてシアターハウスの遠距離操作電動スクリーン(WRFシリーズ)を設置導入いただきました。
導入前にもスクリーンがありましたが、手動式のサイズが小さいスクリーンが取り付けられていました。導入後使用頻度もたかくなり、スクリーン動作もうまく昇降操作ができなくなってきたため、スクリーン入れ替えとなりました。
体育館のステージ上に電動スクリーンを設置
福井市内の設置業者様と一緒にスクリーンの設置を同行しました。スクリーン入れ替え作業の際、先生方からの要望にて今まで使用していたスクリーンの位置よりも手前側に設置してほしいとのことから新たにスクリーン設置する場所を設けました。天井から吊りボルトでツーバイフォー材吊り、スクリーン設置場所を用意しています。ツーバイフォー材が目立ちにくくするために黒に塗られているのがいい感じですね。
今回導入頂いたのは遠距離操作電動スクリーン(WRFシリーズ)です。左右の金具を固定してからスクリーン本体を固定します。
天井から吊りボルト3本降ろしてスクリーン設置高さを調整しています。
スクリーンサイズは幅400cmの商品です。ステージ幅は約14mありますが、ちょうど良いサイズですね。
まとめ
体育館に設置するスクリーンのほとんどはステージ上に設置する場合が多いようです。現在使用しているスクリーンサイズやステージ幅、体育館の大きさによってご希望されるスクリーンサイズは様々です。
シアターハウスではスクリーンの選び方がわからないという方でもお電話やメールにて無料にてご相談に対応しております。スクリーンの入れ替えや新規に設置予定の場合などお気軽にご相談ください。
■商品はこちら