シアターハウス > シアターハウスブログ > スクリーン > おうち映画館で楽しい時間を!簡単設置のホームシアター!

おうち映画館で楽しい時間を!簡単設置のホームシアター!

おうち映画館を実現!ホームシアターをお部屋に取り入れよう!

おうちで映画館さながらの、迫力ある大画面映像や臨場感あるサウンドを楽しむことができるホームシアターの需要が高まっています。ホームシアターでは、プロジェクターやプロジェクタースクリーン、5.1chスピーカーなど必要な設備を揃える必要があるため、設置や資金面を考えるとハードルが高いイメージがあるかと思います。ですが、ポータプルプロジェクターやタペストリータイプのプロジェクタースクリーンを使うことで簡単におうちシアターを楽しむ方法もあります。今回は、設置や配線が苦手な方や、小さなお子様がいらっしゃる家庭の方向けに、難しい機器同士の接続やプロジェクターやアンプの設定をできるだけ省いて簡単な設置だけでできる、おうちを映画館にするホームシアターに必要なアイテムや手順を紹介します。

ホームシアターとは

ホームシアターとは、自宅や家庭に大画面テレビやプロジェクタースクリーン、そしてマルチチャンネルスピーカーを設置して、映画館のような設備を組むことをいいます。しかし、明確な定義はなくお好みの機器を使用し、趣味や嗜好にあったシアタールームやリビングシアターを作るのも楽しみの一つです。

おうち映画館(おうちシアター)前の準備

おうち映画館を楽しむために、事前に準備することがいくつかあります。設置作業をスムーズに進行するためにもチェックしておきましょう!

部屋の配置を決める

ホームシアターを自宅のどの場所に設置するかによって、使用機器のスペックが変わります。プロジェクターやプロジェクタースクリーンを購入するにあたりサイズ感も費用に関わってきますので、事前に検討しておきましょう。ちなみにホームシアターで一番人気のインチサイズは100インチになります。単純に50インチの大型液晶テレビの倍の大きさなので臨場感のある映像を愉しむことができます。おうちシアターなどのホームシアターの場合は、16:9ワイドの100インチになりますので、視聴幅は2214mmとなります。
下記の記事に詳細をまとめていますので参考にしてみてください。
スクリーン100インチってどれぐらいの大きさ?
各スクリーンサイズの大きさを計算できるツールもございますので、お部屋の大きさに合ったスクリーンを選ぶ参考にしてみてください。
シアターハウス スクリーンサイズ計算ツール

プロジェクターからの投射距離

投射距離気をつけておきたいのが、プロジェクターの投射距離です。プロジェクターの投影距離は、プロジェクターからプロジェクタースクリーンまでの距離が、必要なインチの大きさを投影するために必要な距離になります。プロジェクター機種に応じて投射距離は変わりますので、確認が必要になります。ちなみに後ほど紹介するNebula Capsule IIの場合は、100インチを投影する最短の投射距離は約3.08mですので、プロジェクタースクリーンから約3m離した位置にプロジェクターを置くことができれば100インチサイズの映像を楽しめるということになります。
下記の記事に詳細をまとめていますので参考にしてみてください。
プロジェクター投射距離について

プロジェクタースクリーンからの視聴距離

視聴距離次はスクリーンからの視聴距離についてです。おすすめスクリーンサイズは、ホームシアターのアスペクト比16:9の場合「視聴距離(cm)÷3」=推奨サイズとなります。ソファからスクリーンまでの視聴距離を3m(300cm)とすると、300÷3=100ですので約100インチがおすすめサイズとなります。しっかりスペックを確認しないと映像がぼやける、視聴しづらいなど問題が出るのでしっかりと確認しておきましょう。
視聴距離についても下記の記事に詳細をまとめていますので参考にしてみてください。
プロジェクタースクリーン画面サイズの決め方

おうち映画館(ホームシアター)に必要なもの

ホームシアターには必要な設備や機器があります。使う方によって趣旨やこだわりが違いますが、今回紹介する機器は、簡単・お手軽に設置できる製品や機器を紹介します。

お手軽なおすすめプロジェクター Nebula Capsule II

Nebula Capsule II

  • サイズ:W80mm×H150mm
  • 重さ:740g
  • 輝度(明るさ):200ANSIルーメン
  • 解像度:1280 x 720画素
  • アスペクト比:16:9
  • 接続方法:HDMI、USB-A、USB-C
  • 使用時間:約3時間 (ローカルコンテンツ再生時、Wi-Fi利用時は約2.5時間)
  • 画面サイズ:(最小)40型〜(最大)100型
  • 投写距離:1.15m〜3.08m
  • 容量 9,700mAh(3.7V)
  • 充電時間 約2.5時間(電池残量、充電状況により変動)
  • オプション性能:Android 9.0搭載、360度スピーカー、Chromecast、AUX

おうち映画館には、プロジェクターが必須になります。用途や環境に応じてさまざまな種類のプロジェクターが販売されていますが、今回はNebula Capsule IIをおすすめします。おすすめするポイントは、充電しておけばコンセントがいらない!バッテリー内蔵!本体だけでYouTubeやVOD(NetflixやAMAZONプライム)を楽しめるAndriod TV搭載!本体から直接音声が聞こえるスピーカー搭載!350ml缶と同じサイズで持ち運びが楽!な点です。高さ約150mm、直径約80mmというコンパクト仕様。1秒オートフォーカス付き。HDMIやUSBはもちろん、Wi-Fi、Bluetooth、Chromecastでのワイヤレス接続などにも対応しています。

簡単に設置できるおすすめプロジェクタースクリーン タペストリー(掛け軸タイプ)スクリーン

次に、プロジェクターの映像を映し出すプロジェクタースクリーンです。白い壁面に直接映像を投影してもいいのですが、プロジェクタースクリーンを使用することで、映像が格段に美しくなるのでスクリーンの使用をおすすめ。さらに、壁面に映し出すより、より映画館としての雰囲気が出ますし、家族やお子さんのテンションも上がること間違いなしです!今回は、シアターハウス製掛け軸タペストリータイプスクリーンを紹介します。ポイントは、設置場所を選ばすに吊り下げ式で簡単に設置できる点です。シンプルな構造で掛け軸の構造をしているタイプ。スクリーン本体も軽量で、人気の100インチで約2kgと女性の方でも持ち運びが容易です。引っ掛けるフックを用意するだけのカンタン設置が魅力です。マグネット式フックやピクチャーレールを利用して設置も可能なので設置を工夫することで現状復帰が必要な賃貸物件でも設置可能です。

見たい映画やアニメなど

今回はAndriod TV内蔵のプロジェクターを使用するので、アプリをダウンロードするだけで、YoutubeやHulu、NETFLIXを楽しむことができます。前もって観たい映画やアニメ、ライブ映像などをピックアップしておくと気持ちが高まりますね。

おうち映画館の始め方(設置方法)

今回紹介した機器を使ってのホームシアター設置方法を説明していきます。

プロジェクタースクリーンを設置する

設置方法はじめに、プロジェクタースクリーンを設置していきます。タペストリータイプ(掛け軸)スクリーンは壁もしくは天井に『ネジ付きフック』などを取付け、そこにスライドハンガーを引っ掛けて設置します。まずは、ネジ付きフックなどを準備して、スクリーンを引っ掛ける場所を用意しましょう。設置方法2スライドハンガーの穴径は8x8mmの楕円穴になっています。引っ掛けるネジ、針金等のフック直径が8mm以下のものをご用意ください。ネジ付きフックを取付ける場合、クルクルと右回転させれば取付け完了です。最後にネジが抜けないか引っ張ったりなどして確認しましょう。掛け軸スクリーンはフックやチェーン、S字フックなどを使うことで多彩な設置が可能です。色々な設置方法については下記をご参考ください。
掛け軸スクリーンの様々な設置方法

プロジェクターを投影する

電源ボタン次に、プロジェクターを設置します。本体側面の電源ボタンを押し、ピントが合わない場合は上部のフォーカスボタンで合わせます。Nebula Capsule IIはそのままでも自立するので、プロジェクタースクリーンに向かってまっすぐ投影します。プロジェクター本体の位置や設置場所によっては映像歪みの原因になりますので注意が必要です。投影する

おうち映画館の完成

プロジェクタースクリーンを設置してプロジェクターの電源スイッチを入れるだけで設置は完了です。Android TV設定Android TVが内蔵されているので付属のリモコンを使用して、好きなアプリからお好みの映像を楽しみましょう!

よりホームシアターを便利にするアイテム

もしもお持ちのプロジェクターが、Android内蔵やスピーカーが付いていない場合でも、最近では便利に後付けで使えるアイテムがあります。Android TVがついていない場合には、HDMI端子に入力するだけでOKのメディアストリームングデバイスを、スピーカーが内蔵されていない場合にはサウンドバーを紹介します。

メディアストリーミングデバイス

Android内蔵でなくても、Wi-fi環境さえあれば、プロジェクター本体にHDMI接続することで動画配信サービスを利用できるメディアストリーミングデバイスがあります。AMAZONから販売されているFIRESTICKやGoogleからもChromecastが販売されています。AMAZON FIRE STICK
Fire TVシリーズは、テレビに挿すだけで、Amazonプライムの豊富なサービス(映画、音楽、写真など)を楽しむことができます。リモコンにはアレクサも搭載されていて声で操作することもできます。

Chromecastクロームキャストを使用することで、今までスマートフォンやタブレットの小さな画面で鑑賞していた動画を、テレビの大画面に映すことができ、自宅のテレビを買い換えることなく、インターネットコンテンツの視聴が可能です。

サウンドバー

スピーカーがない場合にも、プロジェクター本体のHDMI端子に接続することで本格的なサウンドを聴くことができるサウンドバーも便利でおすすめです。細長いスピーカー1基でウーハーも内蔵されているモデルもあり、5.1chなどのサラウンドサウンドも再現が可能です。参考におすすめのサウンドバーを紹介します。
JBL BAR 5.0 MultiBeam

  • タイプ:サウンドバー
  • チャンネル数:5ch
  • サラウンドフォーマット:DolbyDigital、Dolby Atmos
  • 接続方法(入出力端子):HDMI、光デジタル
  • サイズ:709×60.5×100.5 mm
  • 重さ:2.8 kg
  • サラウンド最大出力:250W
  • ネットワーク:Bluetooth(SBC)、Wi-Fi、LAN、AirPlay対応
  • オプション性能:自動音場補正、HDR対応、電源連動

ハイブリッド方式を採用したサウンドバー”JBL BAR 5.0 MultiBeam”。自宅で 3D 空間サラウンド サウンドを体験できます。JBL独自のMultiBeam™ テクノロジーと バーチャル Dolby Atmos® によるハイブリッドサラウンドサウンドで、映画鑑賞やゲームプレイ、スポーツ鑑賞を最高の没入感で楽しめます。

おうち映画館お客様設置事例

当店シアターハウスは、プロジェクタースクリーン専門店として、こだわりを持った日本製の高品質スクリーンを製造販売し、累計100,000台以上の販売実績があります。その中からおうち映画館、おうちシアターといったようなホームシアターを楽しまれている方々の設置事例を紹介します。

壁よりもかなり白いので臨場感があります!

お客様設置事例1ずっと壁に映して見ていましたが、リビングの家具の配置を変えたいのともう少し大きく映したいという理由でこちらのスクリーンを購入しました。
もともと壁にあまり凹凸が無く、見た目はあまり変わらない感じですが、壁よりもかなり白いので違和感と圧迫感が有ります。大きいサイズになると、スクリーン生地の重量で上のバーがたわんでV字のシワが発生する場合がありますが、スライドハンガーを均等な距離に配置して吊ることでV字シワはかなり改善出来ます。(※スライドハンガーは左右に動きます。)
お客様の設置事例記事はこちら

4K対応のエプソンのプロジェクターで見ると、高精細感が見事に再現できている

お客様設置事例28畳の和室の壁に、120インチのタペストリー型スクリーンを設置した。8畳で120インチは、大きすぎるかと心配したが、そんなことはない。ちょうどよいサイズだ。4K対応のエプソンのプロジェクターで見ると、高精細感が見事に再現できている。さすがシアターハウスのスクリーンだ。感激した。
お客様の設置事例記事はこちら

貸し切り映画館、完成しました!

お客様設置事例3貸し切り利用も可能な「漫画喫茶」の店内に掛け軸スクリーンを購入いただきました。
お客様にも自宅に居るような雰囲気で、ゆっくりとリラックスしながら楽しんでいただけると思います。お客様の設置事例記事はこちら

結論!意外にお手軽にできるホームシアターで、おうち映画館を楽しもう!!

今回の記事では、設置や配線が苦手な方や、小さなお子様がいらっしゃる家庭の方向けに、より手軽な設置方法で楽しめるおうち映画館のアイテムや手順を紹介しました。Android TVやスピーカー内蔵のモバイルプロジェクターで、YouTubeや映画配信を手軽に見ることができたり、吊り下げの掛け軸スクリーンや設置場所を選ばない自立型スクリーンを使用することで、プロジェクターをプロジェクタースクリーンに投影するだけで面倒な配線や接続無しで大迫力の映像を手軽に楽しむことができます。この記事をきっかけに、気軽にホームシアターを楽しみましょう!!

本格的なホームシアターの導入を検討している方

今回は手軽に設置できるおうち映画館のアイテムや手順の紹介でしたが、より本格的なホームシアター(シアタールーム)をご検討の方はこちらの記事で詳細を紹介しています。
自宅で迫力満点の大画面を満喫しよう!シアタールーム設置手順を大公開!!

シアタールームにおすすめのプロジェクタースクリーン

シアタールームにおすすめのプロジェクタースクリーンを紹介します。
シンプルな構造で掛け軸の構造をしているタイプのスクリーン。スクリーン本体も軽量で、引っ掛けるフックを用意するだけのカンタン設置が可能です。

お問い合わせ