お客様設置事例
exampleリア透過フィルムをアクリル板に貼り付けて活用しています
カテゴリー:
シアターハウスが行く!お客様探検記|
乳白色フィルム リア透過 WF|
店舗
福井市内にお洒落なレストランバーグラスさんに取材に伺いました。
店内にはリア透過フィルムを透明なアクリル板に貼り付けたものを天井から吊り下げ、映像を投映しています。
店内の雰囲気づくりとして使用している
営業中は映画や海の映像などを投映しお店の雰囲づくりとして活用されています。店内は暗めの照明となっているのでどの場所から見ても映像もはっきりと認識できます。
映像の工夫次第で可能性が広がる
花火などの映像などを流しておけば花火の空に花火がうちあがったように見えます。このような演出も面白いですね。
乳白色タイプは反対からも視聴可能
使用している乳白色タイプのフィルムですが、プロジェクター側から映像をみることも可能です。環境にも左右されますが、今回の場合周りが暗いので正面がら視聴した場合とほとんど
認識性はかわりませんでした。通常と反対側から視聴した場合、映像は反対になります。
使用環境
プロジェクターはPLUS製のU5-732hを使用しています。3000ルーメンの明るさがあるので暗い環境ですと十分認識できるレベルです。DVDプレーヤやパソコンとの接続も可能なのでお客さんからの持ち込みの映像も映すことが可能です。
透明なアクリル板に乳白色タイプのリア透過フィルムを張り付けており、映像を投射していないときは真っ白い板のような見栄えです。
営業時間内になるとプロジェクターの電源を入れているということです。
映像を浮いているように見せるため、天井から針金を使用して吊り下げています。
リア透過フィルムを使用した動画
グラスさん店舗情報
グラスさんは福井県福井市にあるレストランバーです。
店内は少し薄暗く、隠れ家的な雰囲気のお店です。
グラス
- HP: http://www.s-glass.net/
- 住所:〒918-8204 福井県福井市南四ツ居1丁目1?36
- 定休日:月曜(祝日・祝前日は営業)
■商品はこちら