お客様設置事例
exampleステーを介してプロジェクター吊り金具を取り付けました
我が家のリフォームに伴い、リビングをシアタールーム兼用にしたいと考えておりました。
しかしプロジェクターを定位置に固定して取りつけると、その後 プロジェクター機種の変更/部屋のレイアウト変更があった場合 設置の自由度が少なくなることを懸念しておりました。
そこで 画廊とか、美術館で使用している絵画をぶら下げるピクチャーレールを天井に2本平行して取りつけ、そこにステーを介してプロジェクター吊り金具を取り付けいたしました。
これであれば平行移動が簡単にでき、機種の変更・部屋のレイアウト変更の自由度が増します。
このピクチャーレールは1本の耐荷重が70Kgのもので長さ4Mあり、これを2本平行に取り付けることで吊り下げ金具の安定度が増し、耐荷重も140Kgと倍増します。
もちろん天井はリフォームの際、重いものをぶら下げられるように補強し、ピクチャーレールは天井裏にボルト止めしてあります。
またこのピクチャーレールにはサラウンドスピーカー、スポットライトの取りつけもしてあります。
同様にスクリーンもピクチャーレールに取り付け平行移動ができるようにしてあります。
工事費は別にして材料費で¥25,000 程度ですので 純正のばか高い天井吊り金具を購入することを考えれば十分納得できる費用かと思います。
■商品はこちら