お客様設置事例
exampleLVP-HC7800Dへの取付けはなんら問題なかったです
スパイダーでのプロジェクターの取付け完了いたしました。
取付けプロジェクターは三菱のLVP-HC7800Dです。
天井から梁まで固定して直接 梁に加重が掛かるようにしています。
2100インチを投影するには部屋のサイズはぎりぎりでズーム一杯やシフト一杯使うと収差の問題も出やすいのでできるだけ後ろにプロジェクターの取付け位置になるように壁に穴をあけてプロジェクターの一部が壁の中にはまり込むような形にしています。
3D用トランスミッターはプロジェクターの真横に設置していますがリモコン(プロジェクター自体のものもアンプなどのものも含めて)の赤外線の阻害になるため今は移動を検討しています。
壁にはまり込むように設置したので接続ケーブル類はそこから天井に入れているためほとんど配線は露出させていません。
スパイダーは天井裏の補強もした関係で私(70kg以上)がぶら下がってもびくともしない状態です。
スパイダーの7800Dへの取付けはなんら問題なかったです。ただし天井吊りでの取付けネジは3カ所のためステーは1本余った状態です。
床置き用の足のネジを外せばサイズは同じなので使えそうでしたが高さが違いました。なにかそこに噛ませて高さを合わせることができれば4カ所でのステーの固定も可能かと思います。
【使用目的:ホームシアターとして使用】
【プロジェクター:LVP-HC7800D】
プロジェクターと視聴環境
- スクリーン品番: KG-SP2W
- プロジェクター:LVP-HC7800D
■商品はこちら