お客様設置事例
example開放感ある吹き抜けのリビングで130インチ電動スクリーンを設置
福井県福井市在住のユーザーさんのご自宅に訪問してきました。
新築の機会にリビングダイニングにホームシアターを設け、映画や音楽を楽しめるこだわりの空間となっています。
吹き抜けあることで開放感があり広々としたリビングでした。
照明や電源ボタンの細部まで洗練された吹き抜け部分。
間取りを大きく取った広々としたリビング。
リビングということもあり普段は壁掛け設置された大型テレビを視聴されています。
130インチ大画面でも圧迫感を感じず、空間にあった電動スクリーンです。
シアターハウス製電動スクリーンケースなしタイプ
ご購入・設置していただいたプロジェクタースクリーンは、130インチブラックマスクつきスクリーンBDR2879WEMです。
使用機器
テレビとプロジェクターそれぞれの音声を埋め込みスピーカーから出力できるような配線をされていました。
埋め込みスピーカーを左右に設置し、高音質サウンド完備されています。
YAMAHA HSシリーズ HS8S
中央には、サブウーファーを設置し映画鑑賞の際には、臨場感ある重低音を奏でています。
DENON AVサラウンドレシーバー AVR-X1600H
アンプを設けることで、テレビ・プロジェクター・ブルーレイレコーダーさらにはゲーム機の音声を左右のスピーカーやサブウーファーに出力しています。
SHARP AQUOS 4Kブルーレイレコーダー 4B-C20BT3
4Kブルーレイレコーダーで録画した番組もプロジェクターを使用して大画面で観ることが楽しめます。
上部はケーブルテレビのチューナー機器です。Andriod内蔵によりYouTubeやNETFLIXなど動画ストリーミングサービスを利用することも可能でした。
任天堂 ニンテンドースイッチ
AVアンプにゲーム機用のHDMI端子もあり、ニンテンドースイッチも接続しています。
大画面でプレイすることができ、家族皆さんで楽しくゲームができますね!
本格的なスピーカーやウーファーも設置されており、130インチの大画面をさらに臨場感満点に盛り上げてくれます。
ここがポイント!
プロジェクターはエプソン EH-TW7100を専用の埋め込みボックスに収納されていました。ケーブルは天井裏や壁面に隠すように工夫されており、配線の見栄えがすっきりと隠されていました。
床面から高さ1,900mmの位置に、幅600mm×高さ200mm×奥行き400mmのプロジェクター収納BOXを造作設置。これならプロジェクターのために設置場所を取ること無く、リビングの落ち着いた雰囲気を損ねずにホームシアターを使用できますね。
スクリーンは造作された垂れ壁に隠し設置しています。吹き抜けが特徴的で、上部には大きな窓も設置されていますが、こうしたスクリーン専用の垂れ壁を作製していただくことでリビングシアターを作ることも出来ます!
奥行き150mmの隠蔽設置することでデザインされた空間をスッキリと見せることができていました。
さらに奥には間接照明も設けられていました。また雰囲気の違ったリビングになります。
正面から見えない箇所に照明が隠れています。
こちらはテレビを壁掛けする前の状態です。
テレビで隠れる箇所に電源コンセントや配線をあらかじめ設置しています。
テレビが設置される箇所の壁紙にもこだわりがありました。石材調でデザイン性に優れた作りになっていました。
オーディオ機器を設置する箇所には、天井裏を通してプロジェクター収納BOXにつながる空配管(CD管)も設置済みです。これにより配線を隠蔽することができます。
その他のLAN配線や電源コンセントです。見えない部分にも気を配ったTV・オーディオ設置部分です。
今回のホームシアター環境
- スクリーンまでの視聴距離:約3,5m
- プロジェクターの投射距離: 約4m
- 天井の高さ: 約5m
- プロジェクター:EPSON EH-TW7100
- AVアンプ:DENON AVR-X1600H
- サブウーファー:YAMAHA HSシリーズ HS8S
- ブルーレイプレーヤー:SHARP 4B-C20BT3