お客様設置事例
example会社の会議室に150インチ電動スクリーンを導入いただきました!
福井県鯖江市に本社を構える株式会社シャルマン様に訪問させていただきました。
株式会社シャルマン様は、主にメガネフレーム、サングラスの商品企画・ デザイン・製造及び販売をおこなっており、日本国内のみならず世界100カ国以上で販売をおこなうなどワールドワイドに活躍している企業です。最近では、医療器具の開発及び製造・販売にも力を入れ、シャルマンシールドなど独自開発した商品も展開されています。
広くて雰囲気の良い本社会議室にケース付き電動スクリーンを設置して頂きました。
スクリーンを使用しないときには、会社のメッセージロゴが掲げられていました。
現在は、席を広く設けて80人程で使用しているそうですが、100~120名ほどの人数にも対応できる本格的な会議室です。
広く明るい会議室のため、150インチでも圧迫感がなく使用できます。両脇の商品タペストリーが印象的ですね。
シアターハウス製電動スクリーン150インチケースありタイプ
ご購入・設置していただいたプロジェクタースクリーンは、ケース付き電動スクリーン150インチマスクフリータイプ WCB3231FEH-H2500です。天井高さが3000mm程の為、上部延長タイプ(製品高さ2500mmモデル)をお選び頂きました。
使用機器
プロジェクターは、EPSON(エプソン)のEB-2265Uを天吊り設置されていました。
ビジネスモデルのプロジェクターで、5,000lm~5,500lmの明るさを備えながら、重さは約4.5kg程と持ち運びが可能なモデルです。大会議室まで対応する明るさとカラーを明るくきれいに映し出す”3LCD”方式を採用しているモデルです。
パソコンとWi-fi接続での投影が可能で、スピーカー内蔵モデルのため、使用する機器に応じてHDMI接続と併用してご使用されているそうです。
オーディオシステムは、Panasonic RAMSAのスピーカー、オーディオミキサー、パワーアンプを使用。
ブルーレイプレーヤーは、SONY BDP-S370を使用されています。
ステレオスピーカー、マイクなどの機器やアンプ、ブルーレイレコーダーなどを収納できるスペースを設けていました。コンセントや各機器との接続も、この一箇所に集約されていました。
ここがポイント
最大120人を収容できる大会議室ですので、後方まではっきりと映像や文字が確認できる150インチの電動スクリーン。ケース付きタイプをご使用されることで会議室の雰囲気を損なうことなくスクリーンを設置されています。
万が一の落雷への対策として、雷サージ保護機能付きの電源タップをご使用されていました。シアターハウスでは、電動モーター、電気回路の故障に対して、雷が原因でも保証対象ですので安心してご使用可能です。
ここがポイント:シャルマン様本社編
今回訪問させていただいた本社内には、「ミュージアム」や「ショールーム」の展示施設がありました。
古代めがねの紹介がされています!
昔のめがねやさまざまな望遠鏡!
「ミュージアム」内には、産業の歴史や伝統的なめがねの展示品が並び、由来や貴重な品物をみることができました。
「ショールーム」には、おしゃれなデザインの施設内に、シャルマンブランドが所狭しと展示・紹介されていました。改めて、最先端加工や独自技術の高さや開発力に驚かされました!
本社敷地内には、めがねをあしらった近代美術様式のモニュメントが立てられていました。
スクリーン設置の撮影ご協力や、貴重な資料を拝見する機会を頂きありがとうございました!
今回の環境
- スクリーンまでの視聴距離:約5m(最前列)~10m(最後尾)
- プロジェクターの投射距離:約5000mm
- 天井の高さ:約3000mm
- ブルーレイレコーダー:SONY BDP-S370
- スピーカーシステム:Panasonic RAMSA
プロジェクターと視聴環境
- 購入商品: 電動スクリーン ケース付き
- スクリーンの大きさ:150インチ(16:10)
- スクリーン品番: WCB3231FEH-H2500
- 設置方法:天井付け
- 使用目的:ビジネス用
- プロジェクター:EPSON EB-2265U