壁埋め込みスイッチで
簡単操作
遠く離れた場所から確実にバトン昇降操作を行える有線操作のバトンです。壁埋め込みスイッチでバトンのUP、DOWN、STOPが簡単に行えます。
壁埋め込みスイッチで
簡単操作
遠く離れた場所から確実にバトン昇降操作を行える有線操作のバトンです。壁埋め込みスイッチでバトンのUP、DOWN、STOPが簡単に行えます。
違和感なく設置できるケース付き
電動昇降バトン本体ケース色はホワイトを採用。デザイン性のあるケースで、さまざまな環境に溶け込みます。
吊下荷重30Kgまで可能
シアターハウスの電動昇降バトンには高トルクのモーターを採用。吊下荷重30Kgまで可能です。国旗や看板、垂れ幕はもちろん、重量のある懸垂物を確実に吊り下げ可能です。
電動昇降バトンの設置方法です。
バトンは重量があるため、必ず下地が必要です。
下地はベニヤ板(コンパネ)の厚さ12mm以上を用意し、バトンの取付け位置に確実に取り付けます。
ネジを打つ部分は、バトンの両端のみです。
※バトン本体は重いため、取り付けは必ず2人以上で行ってください。
工場出荷時にバトン本体にマウントブラケット(スライド金具)が片側2個づつ、合計4個固定されています。金具はバトン端より5cm内側の位置に固定されています。設置前にブラケット位置を確認し設置する場所に印を付け、マウントブラケット2(ベース金具)を取り付けます。
天井または壁に固定したマウントブラケット2(ベース金具)に製品を固定します。ベース金具フック部にスライド金具穴を確実にひっかけてください。
最後にスライド金具の下穴をベース金具のビス穴に合わせ確実に締め付けます。
バトン本体の端子台目隠しカバーを外し、電源線、操作線を結線します。
※壁スイッチを結線につきましては業者の方にご依頼ください。
商品名 | 電動昇降バトン |
---|---|
操作方式 | スイッチ方式 |
仕様電圧 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | モーター回転時 160W |
モーター回転数 | 50Hz 17rpm 60Hz 20rpm |
付属品 | 取扱説明書・壁スイッチ×1・マウントブラケット2(ベース金具)×4個・取付けネジ×8本、固定ネジ×4本 |
スクリーン詳細検索▼▲
画面比率
? 16:9は、DVDやブルーレイ、テレビ、Youtubeなどに採用されている画面比率でホームシアター向けです。 |
|
製品タイプ
? 電動はモーター内蔵で、付属リモコンでスクリーン昇降が行えます。 |
|
---|---|---|---|
インチ |
|
ホームページでも商品情報をチェック!