お客様設置事例
exampleプロジェクターは2回交換、10年保証でパーツ交換
お客様の感想
【購入のきっかけ】
6畳弱の防音シアターを中古マンション購入時に施工しました。
付帯設備に掛けられる予算が極めて限られる中、シアターハウスのスクリーンは比較的手頃でした。
スパイダーⅡもメーカー純正の天吊金具が高価だったため、これ一択でした。
【設置・使用後の感想】
2017年に部屋を作ってから、プロジェクターはMH530⇒VPL-HW60⇒VPL-XW5000と2回交換しています。
スパイダーⅡは、3本のアームの取り付けがちょっと難しいのですが、慣れてくると何とかなります。
XW5000への交換時は、ユーザーサポートから適切なアームの位置を写真付で教えてもらえました!
HW60のまんまだと、重心が後ろにいってしまい、どんなにPJステーのナットを締めても本体がしゃくり上げてしまうのです。
PJプレートがプロジェクターの中央部分になるようアームの取り付け方を調整したところ、
写真のように、自然と水準器でも水平が保たれるようになりました。
これ、そんなに複雑な調整してません! 正しく取り付ければ、普通にこうなります。
スクリーンは、チェーン式の「BCH1771WHM-T-M」です。
他のメーカーのスクリーンを知らないので、画質のほどは分かりません。
XW5000導入により、4K/HDRにやっと対応しましたが、解像感の高さと深いコントラストの没入感は抜群です!
【その他】
製品を購入してから、かれこれ6年になります。
PJステーと呼ばれるパーツのナットがXW5000交換時点でほぼ回らなくなっており、10年保証で交換パーツを送っていただけました。
しかも、交換部品先出し発送、パーツ返送不要という驚異のサポートで感激!
改めて御礼の意味も込めてレビューさせていただきました。
プロジェクターと視聴環境
- 購入商品: チェーンスクリーン
- スクリーンの大きさ:80インチ(16:9)
- スクリーン品番: BCH1771WHM-T-Mshaft2-black-15cm
- 設置方法:天井付け
- 使用目的:ホームシアター用
- プロジェクター:SONY VPL-XW5000
- 評価:★★★★★