- HOME
- >
- 総合サポート
- >
- よくある質問-Q&A
- >
- 電源コードは自分で加工できますか?
電源コードは自分で加工できますか?
カテゴリー:
遠距離操作電動 ケース付き CR|
電動ケース付き CB|
電動ケースなし DR|
遠距離操作 電動ケースなし RF
Q.電動スクリーンの電源コードは自分で加工できますか?
A.ご自分で加工は可能です。
但し、電源コード加工に伴う不具合、動作不良につきましては製品保証対象外となりますご了承ください。
但し、電源コード加工に伴う不具合、動作不良につきましては製品保証対象外となりますご了承ください。
- 末永くお使いいただけるようスクリーン、天吊り金具に10年の長期保証を付けてます。
- シアターハウスのスクリーンは、すべてフルハイビジョンに対応した生地を使用してております。
- 傷や汚れがついても安心!
張替えサービスでスクリーンが新品同様に生まれ変わります。
- 直接販売にする事で流通コストをゼロにしました。どなたでも卸値価格で購入いただけます。
- 特注サイズのご注文なら、お部屋や家具のサイズにぴったりのスクリーンが製作できます。
- 1つ1つが職人による手作りのため、一定の品質、そして細かな対応が可能になっています。
スクリーンの事はもちろん、例えばホームシアター構築全般についてのご質問でもお答え致します。どんなことでもお気軽にご相談ください!
シアターハウスはプロジェクタースクリーン、映写スクリーンの専門店です。
ホームシアター用スクリーンはもちろん、学校や会社で使う会議用・プレゼン用のスクリーンまで取扱っております。
ユーザーの状況に応じて、1cm単位でのスクリーン幅設定が可能なカスタム品もございます。 カスタム品の価格はネット上から簡単に見積もることが出来るようになっています。
シアターハウス独自のサービスはコチラ。 店長プロフィールはコチラ。
プロジェクタースクリーンの専門店です。ホームシアター用、会議用、イベント用など500種類以上の各種プロジェクタースクリーンを取扱っております。特注サイズも可能ですのでお部屋や家具の幅に合わせたスクリーンをご注文いただけます。
スクリーンの事で何かわからない事ございましたらシアターハウスまでお気軽にお問い合わせください。